2024年 8月7日
ZARDの「負けないで」は応援歌の定番、元気をもらえる曲ですね。
今日はお一人お休みですが、今後は8名でこの曲を踊ります。
暦の上では秋、まだまだ残暑が厳しいところ沢山の方が参加していただきありがとうございます。
坂東万里子さんの「70歳のたしなみ」という著書があります。
その中で、「キョウヨウとキョウイクをつくる」というフレーズがあるのですが、
「今日用事がある」「今日行くところがある」という意味です。
歳を重ねると受け身になりがちですが前向きに自分から行動しようという内容です。
スマイルの皆さんはすでに備わっていると思うので、生き生きとされているのだと実感しました。
今日参加していただいた方には80歳以上の方が3名いらっしゃいます。
見習いたい先輩たちです。
好きで長く続けてきた手話ダンス、「打ち込めることがあるって幸せなことだと思います。
さあ! みんなで「負けないで」踊りましょう!
手話ダンススマイル
© 2024 手話ダンス スマイル All rights reserved.